お酒は20歳からです。未成年者への酒類の販売は一切お断りしています。
リキュール一覧
リキュールとは、蒸留酒やワインなどのアルコールに、フルーツや薬草、砂糖などを加えて香りや色付けをした混成酒です。
風味(フレーバー)を造り出すひとつの果実でも種子、果肉、果皮などの部位によって風味が異なること、ベースとなる蒸留酒(スピリッツ)も多種多様に存在することなどから、リキュールの種類は非常に多岐にわたります。
日本酒や焼酎に比べて度数が低く、飲みやすいのが特徴です。
ストレートで飲むほか、通常はカクテルなどに使われます。
造り酒屋シリーズ
アルコール度数を抑えた飲みやすいリキュールとなっており、ワンコインで手軽に購入いただける値段に設定いたしました。また、同一の容器を使用し、ラベルも統一した愛らしいデザインを採用しました。
※こちらでご案内している商品は通信販売が可能です。
リキュール一覧
![]() |
じょっぱり梅原酒(720ml)
1,650円(税込) 「豊後梅」を漬け込み醸し出した、トロリとした青森県内初めての梅酒 |
---|---|
![]() |
林檎リキュール ほろりんご(500ml)
1,045円(税込) ほろりと酔えるりんごのお酒 |
![]() |
造り酒屋のあま酒(300ml)
550円(税込)
造り酒屋が本格的に仕込んだあま酒です。アルコールが低めで、トロリとした甘口に仕上げました。昔ながらの、懐かしい味わいをお楽しみいただけます。 |
![]() |
造り酒屋のさくら酒(300ml)
550円(税込)
青森県弘前市岩木山麓にある桜並木に咲き誇る大山桜から採取した実を贅沢に漬け込んだほんのり桜の匂い香る、ポリフェノールたっぷりの甘いお酒です。 |
![]() |
さくら酒 ひとひら(180ml)
737円(税込)オオヤマザクラの実のエキスをベースにつくられたほのかに甘いお酒 |