お酒は20歳からです。未成年者への酒類の販売は一切お断りしています。
2020 年 08 月のじょっぱりニュース
【限定醸造 「本醸造 蔵子ひやおろし」発売いたします】(2020年 8月 20日 [木曜日])

秋のお酒の季節がまいりました。
蔵子の新酒を、火入れ後、ひと夏酒蔵でじっくりと寝かせ、秋の始まりに瓶詰めする「蔵子ひやおろし」。
まろやかでとろりと熟成された”旬のお酒”です。
お酒のデータ)
原材料:米(青森県産米)
米麹(青森県産米)
精米歩合:麹米60%、掛米60%
使用酵母:協会901酵母
原料水 :白神山系地下伏流水
アルコール度数:16.3度
日本酒度:-3.0
酸度:1.6
濃淡:中口
甘辛度 甘い ★★☆☆☆ 辛い
お勧めの飲み方 ぬる燗・常温・冷や
価格)
720ml 1,320円 税込
1.8L 2,640円 税込
ネット直営店(代金引換、銀行振込)
720ml http://www.joppari.com/product/item_210.html
1.8L http://www.joppari.com/product/item_211.html
六花酒造楽天市場店(クレジットカード、コンビニ決済、後払い、銀行振込)
720ml https://item.rakuten.co.jp/rokkashuzo/4903457373030/
1.8L https://item.rakuten.co.jp/rokkashuzo/4903457372019/
【新製品 純米大吟醸 じょっぱり吟烏帽子[720ml]】(2020年 8月 12日 [水曜日])

【新製品 純米大吟醸 じょっぱり吟烏帽子[720ml]】
県内で話題の、新酒米「吟烏帽子」を使用した純米大吟醸酒です。
青森県で開発された新しい酒造好適米「吟烏帽子」を40%まで磨いて造りました。
優しい甘さと軽快な味わいが特徴でスッキリした後味は「吟烏帽子」ならではです。
ぜひお試しください。
お酒のデータ)
原材料:米(青森県酒造好適米『吟烏帽子』)
米麹(青森県酒造好適米『吟烏帽子』)
精米歩合:麹米40%、掛米40%
使用酵母:まほろば吟酵母
原料水 :白神山系地下伏流水
アルコール度数:16度
日本酒度:-1.0
酸度:1.5
濃淡:濃醇
甘辛度 甘い ★★★☆☆ 辛い
お勧めの飲み方 冷や・常温
価格 3,740円 税込
弊社楽天市場店(クレジットカード、コンビニ決済、後払い、銀行振込)
https://item.rakuten.co.jp/rokkashuzo/4903457806033/
直営店(銀行振込、代金引換):
http://joppari.com/product/item_148.html
【純米酒じょっぱり 白神酵母No.9仕込み [720ml]】(2020年 8月 11日 [火曜日])

数量限定で発売中です。
2011年に弘前大学で研究を開始した「白神酵母」の19株ある中から9番目の株(No.9(酵母))を使用し、白神酵母由来の酸味とお米の甘味、後味のスッキリしたお酒です。
このお酒は、アルコール発酵を13%で強制的に止め、お米本来のうまみを凝縮させました。
清酒感覚はなく酸味の効いたワイン感覚を漂わせる純米酒です。
お酒のデータ)
特定名称:純米酒
原材料:米(青森県酒造好適米「華さやか」)、
米麹(青森県酒造好適米「華さやか」)
アルコール度数:13.5度
精米歩合:60%
日本酒度:-11.0
酸度:1.8
濃淡:濃醇
甘い ★★☆☆☆ 辛い
お勧めの飲み方:冷や、常温
希望小売価格:1,650円(税込)
カード決済はこちら
https://item.rakuten.co.jp/rokkashuzo/4903457636036/
|バックナンバーリスト|
Powered by HL-imgdiary Ver.3.03