お酒は20歳からです。未成年者への酒類の販売は一切お断りしています。
2014 年 06 月のじょっぱりニュース
レアな日本酒・特別純米酒「龍飛」の販売を再開しました!(2014年 6月 10日 [火曜日])

龍飛から臨む青函トンネルの地下(津軽海峡)の地底で湧き出る天然水を
仕込水として使用し低温でじっくり貯蔵した特別純米酒「龍飛」の販売を再開しました!
龍飛720mlページはこちら
龍飛1,800mlページはこちら
特別純米酒「龍飛」とは
爽やかかつ優雅な口当たりが生む飲みやすさがあり、女性が楽しめる新しい日本酒です。龍飛特別ページはこちら
レアな日本酒
限定醸造の龍飛は、出荷からわずかな期間しかその風味を楽しむことはできません。だからこそ、全国の日本酒マニアからも注目を浴びる、レアな酒でもあります。
龍飛名水仕込み
本州と北海道を結ぶ青函トンネルが通る、その地底から湧きあがる名水、龍飛名水を仕込み水として使用したこの酒は、冷涼な土地柄が生む、爽やかでキレのある味わいが特徴となっています。こちらも併せてご覧ください
六花酒造では「龍飛」のほかにもさまざまなお酒をご用意しております。
商品一覧はこちら
楽天ショップもあります。
IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ) 2年連続 GOLD受賞!!(2014年 6月 4日 [水曜日])
IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2014「SAKE部門」の「純米吟醸酒、純米大吟醸酒の部」に於いて「純米大吟醸 じょっぱり華想い」が「GOLD」を受賞しました!
詳しくは以下よりIWC2014 SAKE部門 「GOLD」受賞詳細ページをご覧ください。

詳しくは以下よりIWC2014 SAKE部門 「GOLD」受賞詳細ページをご覧ください。

IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)とは
ロンドンで毎年開催される、世界中のワイン業者にもっとも影響力のある世界最大規模のワイン・コンペディションです。
2007年に「SAKE部門」が設けられ、日本酒造青年協議会が公式コーディネーターとして協力しており、本年は過去最大の725品の日本酒が出品されました。
「GOLD」以上の受賞酒は、日本政府の在外公館において外国の賓客にも供される他、国際的イベントにも使用されます。
詳しくはIWC公式webサイト(外国語サイト)または、酒サムライ公式webサイトをご覧ください。
|バックナンバーリスト|
Powered by HL-imgdiary Ver.3.03